開院4周年

当院は昨日9月2日に、開院4周年を迎えることが出来ました。

これもひとえに、ご来院いただきました多くの患者様、関係者の方々のご支援の賜物と心より感謝しております。

社会活動は正常化しつつありますが、まだまだ新型コロナウイルス感染症の流行が続いております。今後も地域のかかりつけ医としての姿勢を大切に、一人でも多くの患者様の不安を解消し満足度を上げられるよう、スタッフ一同努力を重ねていく所存です。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

開院3周年

当院は本日9月2日に、開院3周年を迎えることが出来ました。

これもひとえに、ご来院いただきました多くの患者様、関係者の方々のご支援の賜物と心より感謝しております。

まだまだ新型コロナウイルス感染症の流行が続きますが、今後も地域のかかりつけ医としての姿勢を大切に、一人でも多くの患者様の不安を解消し満足度を上げられるよう、スタッフ一同努力を重ねていく所存です。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

開院2周年

当院は本日9月2日に、開院2周年を迎えることが出来ました。

これもひとえに、ご来院いただきました多くの患者様、関係者の方々のご支援の賜物と心より感謝しております。

今後も地域のかかりつけ医としての姿勢を大切に、一人でも多くの患者様の満足度を上げられるよう、スタッフ一同努力を重ねていく所存です。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

花粉症

新型コロナウイルス感染症の流行で、外に出てくしゃみをしたり鼻水を垂らしていると他の人から冷たい目で見られるなんてことはないでしょうか?気候も暖かくなり、花粉症の方々にはつらい季節がやってきました。

さて、花粉症とは、体内に侵入した花粉が原因で生じる季節性アレルギー性疾患の総称です。現在、日本人のおよそ4人に1人が花粉症だと言われています。花粉症の症状が現れやすいのが、鼻と目です。「鼻の三大症状」と言われるのが、くしゃみ、鼻水、鼻づまり。こうした症状は、風邪と間違われやすいのですが、風邪であれば1週間程度で治るのに対し、花粉症は花粉が飛んでいる間は続くこと、さらさらとした水っぽい鼻水が流れることといった違いがあります。一方、「目の三大症状」と言われるのが、目のかゆみ、目の充血、涙です。このほか、体がだるい、熱っぽい、イライラする、喉や顔、首がかゆい、集中力が低下するといった全身症状を伴うこともあります。

原因となる植物は、スギやヒノキ、イネ、ヨモギ、カモガヤ、ブタクサ、シラカンバなどです。日本はスギ林が多く、スギ花粉症の占める割合が最大です。花粉の飛散時期により症状の変動があり、スギの場合は1月以降、ヒノキの場合は3月以降、イネの場合は5~6月にかけて流行がみられます。 治療の基本は、まず原因物質の回避です。花粉の飛散情報に注意し、飛散が多い日は外出を控えるとともに,外出時は眼鏡やマスクを着用します。薬物療法は抗ヒスタミン薬や抗ロイコトリエン薬の内服や鼻噴霧用ステロイドホルモン剤が中心です。また、アレルゲン免疫療法は治療効果が高いのですが,長期間の継続治療も必要です。

最近では薬局でも抗アレルギー剤が買えるようになり、便利になっておりますが、それでも症状が改善しない場合は、医療機関を受診し不快な症状を取り除きましょう。

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

スタッフ一同、本年も皆様の健康をサポートできるよう全力で日々精進してまいります。

本日1月5日(日)より通常診療いたします。

年末のご挨拶

早いもので、本日が年内最後の診療日となりました。

9月に開院以降、多くの患者様にご来院頂き、誠にありがとうございました。

来年も皆様のお役に立てますよう、スタッフ一同誠心誠意努力する所存でございますので、今後もくまがい内科・脳神経内科クリニックをどうぞよろしくお願い申し上げます。

年末年始の休診期間は下記の通りです。

年末年始休診日 12月30日(月)~1月4日(土)

新年は1月5日(日)より通常診察となります。

時節柄、ご多忙のことと存じます。くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。

皆様、よいお年をお迎えください。